医学部合格カルテ
    トップ
    プロフィール
    記事一覧
    NEW
    Myカルテ
    お問い合わせ
    プライバシーポリシー

4/15/2023 12:00:00

Case103.合格する受験生の特徴

eyecatch
マインド

合格する受験生には共通する特徴がある。今回はその中で重要だと考える3つの特徴を挙げてみた。来春の合格を手にするために一つでも多くあてはまるように頑張ろう!

  1. 素直である。 これはよく言われることだが、たしかにその通りだと思う。信頼できる進路指導担任や各教科の先生を一度見つけたら、そのアドバイザーの意見を素直に聞く受験生は圧倒的に学力が伸びる。大学受験を俯瞰的・総合的に見られる先生であれば、客観的に一人ひとりの生徒が不足している点を指摘し具体的にアドバイスしてくれるからだ。受験生は特に追い詰められると主観的にしか考えられないが、そのときにアドバイザーからの的確なアドバイスで状況を打開できる場面も多くある。

  2. 自分で考える習慣がある。 一見すると1.と相反するようにも見えるが、1.を受けた上でさらにそこから自分の中に落とし込んでいくことができるかどうかが大切である。特に難関大や医学部に挑戦する受験生はこの「自分で考える習慣」がとても重要であり、アドバイザーの言葉を自分に当てはめ磨きこんでいく作業が求められる。この磨きこみができるかどうかで偏差値65の壁を超えられるか決まる。

  3. 生活偏差値が高い。 学力偏差値は生活偏差値で規定される、すなわち学力を伸ばしたいならばきちんとした生活を送る必要がある。朝決められた時間に起きて勉強する習慣を作る、人に会ったら挨拶や感謝を伝えるなどの社会生活を送る上で当たり前のレベルを高めることが必要である。高い学力を形成する受験生はこの辺が当たり前のようにできている一方で、学力が停滞する受験生はそうでない場合も多い。本気で学力を伸ばそうと考えるならば今一度「生活偏差値」を見直してほしい。

以上、本日は4月ということもあり、これからの受験生活を送る上での心構えに近いようなテーマだったが、来春に夢を実現するためにこの3点は最低限心に留めておいてほしい。

mpsbanner
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへにほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

この記事が気に入ったらいいね・シェア!↓